-
【ロードバイク用デイライト】COOSPO BLC100レビュー サイコンマウント一体型の優秀アイテム
ロードバイクをより安全に、そして快適に楽しむために欠かせないアイテムの一つがデイライト。今回ご紹介するのは、注目のデイライト「COOSPO BLC100」です。COOSPOは最近、超長寿命のサイコンを出したことで有名ですね。小型でありながら、従来の製品を上... -
【Think rider X2-2】今日のトレーニング(My Whoosh Base Miles Zone2トレーニング)
新年あけましておめでとうございます。昨年から自転車を始めて、がっつり楽しんでおります。ただ、やはり季節は冬、走ろうと思っても陽が落ちるのも早いですし、外で乗るのはとても寒く、なかなか走りに出ることができません。ということで、寒い冬の間は... -
【ライド記録】2024年12月29日 荒川サイクリングロード(川幅日本一の標)
2025年になりました。みなさんあけましておめでとうございます!乗り納めライドとして、荒川サイクリングロードの上流側の埼玉県を走ってきましたので、その記録です。 荒川サイクリングロード https://www.youtube.com/watch?v=FNXcP8ZK3J0 自転車王国... -
【ロードバイク用アクションカメラ】Insta360 Ace Proを徹底レビュー!自転車での使い心地と編集のポイント
皆さんサイクルライフは楽しんでいますか? この度サイクルライフを更に楽しむためにInsta360 Ace Proの購入をしました!これにより、日々のライドを記録に残すことができたり、ちょっと遠出したときの思い出も残すことができ、より一層サイクリングが... -
【2024年版】Amazonブラックフライデーで買うべき激安ロードバイク用品おすすめ12選
みなさん、ロードバイク生活は楽しんでいらっしゃいますでしょうか。 さて、11月29日はブラックフライデーですね!ブラックフライデーといえば、各種ECサイトの大幅値引きがされる一大イベントです! 日々ロードバイクに乗って楽しんでいる私ですが、ロー... -
【屋内メンテナンス】ロードバイクのチェーン清掃及びオイル注油
昨日多摩川サイクリングロードから浅川の方にいき、高尾山口までサイクリングをしてきました。合計で85kmのライドで、私の中だと過去最長ライドとなりました。ということで、結構長距離を走ったので、メンテナンスとして、チェーンの清掃及びオイル注油を... -
【ロードバイク盗難対策】Knog Scoutレビュー!AirTag内蔵で安心のGPS追跡とアラーム機能
ロードバイクに乗る人たちのライド中の一番の悩みといえば盗難対策ではないでしょうか。自転車の盗難率は想像よりも高く、2022年に全国で12万8,883件の認知件数があり、およそ4分に1件のペースで自転車が盗まれる被害が報告されています。 高価で大切な... -
【屋内トレーニング】NESTO ALTERNA DISCをThinkrider X2-2に設置&バーチャルライド
これまでサイクルベースあさひから発売しているクロスバイクであるプレシジョンスポーツを使ってローラートレーニングを行っていましたが、この度新たにロードバイクを購入し、クロスバイクは日常使い様にして、週末ライド&屋内ローラー用としてロード... -
【携帯ポンプの新定番】CYCLAMI A3 MAXをレビュー!自転車&ロードバイクに最適な電動ポンプ
ロードバイクやクロスバイクに乗る上で少々面倒なことが日々の空気入れではないでしょうか。一般的な自転車とは違い、ライド前にはしっかりと空気圧を確認しなければならないため、その度にポンプを出して空気を入れるのはとても手間で、ライドに出かけ... -
【2024年】初心者におすすめ!コスパのよいアルミロードバイク4選【ALTERNA DISCを買うまでに検討した車体】
先日記事に書いた通り、とうとうロードバイクを購入してしまいました。購入してからというもの、家でもがっつりローラートレーニングでロードバイク生活を楽しんでいます。(↓は初めてのバーチャルライド、夜遅くだったので短めです。) https://t-family.fi...