みなさん、ロードバイク生活は楽しんでいらっしゃいますでしょうか。
さて、7月11日(金)から待ちに待ったAmazonプライムデーが開始されますね!
Amazonプライムデーでは恒例で安くなる自転車、ロードバイク用品が多数あります!
置いておいても悪くなるものも少ないロードバイク用品だからこそ安いときに買いだめしましょう!
そんな私がおすすめするロードバイク用品を今回はご紹介させていただこうと思います!
購入前にやること
まずはポイントアップキャンペーンにエントリーしましょう!
今回のプライムデーでは、割引されるだけでなく、ポイントアップキャンペーンにエントリーした上で購入をすると全商品でAmazon Mastercardで購入で7%、最大で10%のポイント還元が入ります!またそれに加えそれぞれ人ごとに違う対象カテゴリで8%ポイントアップします。私は今回「工具」が対象になっているので、整備用工具を追加で買おうと思います。
もう一つはスタンプラリーに参加することです。プライム会員になっていると基本的に無料でできることでポイントが貰えるチャンスが増えます!必ずエントリーしましょう!
さて、それではこれで事前準備を終えることができたので、早速商品紹介に移りましょう!
ロードバイク用タイヤ・チューブ



Amazonのセールのたびに安くなるパナレーサー製品、今回もしっかり安くなっています。
アジリストDUROやアジリストFASTなど、ハイエンドのタイヤが2本セットでも1万円を切る価格で買えるのは超破格ですね!
そしてついに登場した国産メーカーパナレーサーからのTPUチューブです。国産の信頼性も高く、バルブにOリングも付属して固定もしやすくかゆいところに手が届き、1本36グラムという超軽量さ!!小さくて持ち運びもしやすいため、予備チューブとしてもおすすめです。消耗品なので安いうちにたくさん買っておきましょう!
トレーニング系
屋内ローラー
シーズンオフや天候が悪いときに便利なのが屋内ローラーです。最近はバーチャルライドアプリも大変進化しているので、屋内にいながら、さながら友達とグループライドをしているような楽しみ方をすることもできます。最近はとても安値のダイレクトドライブローラーも登場したので、おすすめです。


プロテイン
今回はブランドセレクション(ポイント還元3%増加)にSAVASが含まれています!プロテインを安く買い溜めるチャンスです!

サイクルジャージ関連
安くて肌触りもよく、とても着心地が良いMorethanのサイクルジャージも今回セールの対象になっています。
普通に買うと1万円クラスのものがかなりお安く買い求めることができます。私もこの機会に少しずつ買い足しています。



ケミカル類・メンテナンス関連
ロードバイクを続けていくうえで必ず必要な洗車用品などの消耗品は、こういうときにまとめ買いしてしまいましょう!
安心と信頼のMuc-OFF
自転車のケミカルといえばMuc-Off!!こちらも割引の対象となっています!実店舗で買うよりもかなり安く買うことができますので、おすすめです!



CYCLISTS 自転車専用工具セット 23点セット(20% OFF)

私も愛用していますが、自分で自転車の整備をするのであれば、これが一つあればすべてことが足ります。スプロケットの交換やチェーンの長さ調整、ブレーキの調整など、すべての作業ができる工具がこれに揃っています!一つ一つ揃えようとしたら1万円は軽く超えてしまいますが、今回のセールを使えばとてもお安く揃えることができてしまいます!まだ工具を持っていない人はぜひ買っておきましょう!
メンテナンススタンド・掃除用小物類
あるとチェーン掃除が楽になるクリーニングキット!ケミカルと併せて買っておくとよいですね。また、屋内保管用のスタンドも割引の対象になっています。家で自転車を弄りやすくなるので、まだ持っていない人は是非!


フロアポンプ・電動ポンプ
日々の作業はなるべく短縮化して、楽しいライドに時間を割きたいところ、それにぴったりなのが電動ポンプです。セールの度毎度のことですが、CYCPLUSの電動ポンプも安売りされています。夏に暑い中ポンプを押して空気をいれるとライドする前に疲れてしまいます。これを気に電動ポンプデビューしませんか?
電動ポンプのインプレは↓から!




シマノ(SHIMANO)交換パーツ類(チェーン、スプロケット等)
シマノのパーツもそれぞれ安くなっています。こういった交換パーツも安くなってくれることは嬉しいですね。




ロードバイク装備品
ライト・後方レーダー
走るうえで絶対欠かせないライト、秋になってくると暗いところを走行することも増えることかと思います。よいライトを1本持っておくとよいですよね。

Bryton Gardia R300Lは特におすすめです。サイコンと連携させて、車の接近を事前に知ることができます。自分の命は何にも変えられないので、しっかり装備を整えましょう。


アクションカメラ

ロードバイクに乗っているとそのライド記録を取ったり、自分の振り返りをしたくなってきます。そんなときに役に立つのがアクションカメラです。今回のセールではDJIの製品が価格が安くなるだけでなく、ブランドセレクションの対象になり、更にポイントも増加します。少々お高い買い物ですが、ライドの楽しみが更に増しますので、これを機に購入することをおすすめします!
DJIのOSMO Action5やInsta360 Ace Pro2が過去最安値になっています。また、前モデルのAction4が売り切りでかなりの安値になっていますので、チャンスですよ!
Insta360 Ace proではありますが、レビュー記事を書いておりますので、参考にしていただければ幸いです。




スマホホルダー&サイコンマウント Bike Tie Connect Kit 2 Magnetic

サイコンマウントにスマホをつけることができるホルダーです。また、台座も付属し、手軽にサイコンマウントを追加することができます。相互互換があるため、これを使えば、ホルダー側にサイコンをつけることもできますし、サイコンマウント側にスマホをつけることもできるようになります。サイコンをつけるほどではない軽いお出かけのときに、サイコンマウントを活用してスマホを固定できるのはとてもありがたい商品です!
iGPSPORT BiNavi

発売したばかりのコスパモンスターiGPSPORTのサイコンです。最上級の機能があるにも関わらず3万円程度で購入できるというサイコンです。一段階上のものを使いたいときにぜひ。
COOSPO CS500

コスパがよいナビ付きのサイコンです。これがあれば道に迷うこともなくなりライドに集中できます!スマホナビもいいですが、電池持ちやリスクのことを考えるとやはりサイコンについていたほうがいいですね!
併せてスピードセンサーやケイデンスセンサーも買ってしまいましょう!


GARMIN(ガーミン) スマートウォッチ各種


私が使っているのはガーミンスマートウォッチのvivoactive5です。なるべく装備は減らしたいタイプなので、スマートウォッチとサイコンをペアリングして心拍計測を行っています。そうなると選択肢は実質的にガーミンのみ。価格は結構しますが、健康管理も一元管理できるようになり、利便性が増しました。
激安!3ヶ月99円でKindle unlimitedに入れます!
ちょっとおまけでKindle unlimitedの紹介です。
ロードバイク用品って言っておきながらKindle Unlimitedかよ!!と思われるかもしれませんが、これ自転車乗りには結構有用なサービスなんです!

自転車のメンテナンスに関するハウツー本や、月刊誌であるCycleSportsなども読み放題で読むことができます。自転車の理論からしっかり学びたい方にはとても強くおすすめできます!
そんなKindleunlimitedがプライムデーだと、なんと3ヶ月99円という激安価格でお試しすることができます。3ヶ月後に解約してもよいですし、私は安いときにだけ入ることがおおいです。
セールを活用して、楽しく賢くロードバイクライフを送りましょう!
皆さんの欲しいものは見つかりましたか?他にもおすすめ商品を見つけたら随時追加していきたいと思います!
この情報が皆さんのお役に立てば光栄です!
コメント