昨日多摩川サイクリングロードから浅川の方にいき、高尾山口までサイクリングをしてきました。
合計で85kmのライドで、私の中だと過去最長ライドとなりました。ということで、結構長距離を走ったので、メンテナンスとして、チェーンの清掃及びオイル注油をしました!
目次
チェーン清掃
まずはチェーン清掃!買ってから2ヶ月ほど、走行距離は300km程度ではありますが、結構な汚れでした。
というわけで、先日ネットで見て、とても優秀という噂を聞いたDAISOのセスキ炭酸ソーダ配合お掃除シートを買ってきて、早速お掃除開始!

おそうじシートをチェーンに当てて、ゆっくりクランクを回しながら汚れをとっていきます。シートがかなり厚手なので、ぐりぐりクランクを回しても全然破れる様子はありません!

あっという間にこんなに真っ黒に!かなり汚れが落ちました!

チェーンオイル注油
チェーンオイルはAmazonで購入したこちら、安くて量があるため、おすすめです。


注油はたくさんつけすぎないように、先ほどのシートを下に当てて少しずつ行なっていきます。

注油も完了してまたピカピカなチェーンの輝きを取り戻しました!

あとはオイルがしっかり浸透するまで放置ですね!
コメント