MENU

【ロードバイク用デイライト】COOSPO BLC100レビュー サイコンマウント一体型の優秀アイテム

ロードバイクをより安全に、そして快適に楽しむために欠かせないアイテムの一つがデイライト。今回ご紹介するのは、注目のデイライト「COOSPO BLC100」です。COOSPOは最近、超長寿命のサイコンを出したことで有名ですね。
小型でありながら、従来の製品を上回る明るさと大容量バッテリーを搭載。さらに、サイコンマウント対応でライトとサイコンを一体化できる便利な設計が特徴です。また、モバイルバッテリーとしても使えるなど、多機能な点も魅力の一つです。

この記事では、COOSPO BLC100の詳細な特徴や実際にロードバイクで使用した感想をレビューします。日中の視認性向上や夜間の安全対策を考えている方にとって、きっと参考になる内容です。ぜひ最後までご覧ください!

あわせて読みたい
【2024年版】Amazonブラックフライデーで買うべき激安ロードバイク用品おすすめ12選 みなさん、ロードバイク生活は楽しんでいらっしゃいますでしょうか。 さて、11月29日はブラックフライデーですね!ブラックフライデーといえば、各種ECサイトの大幅値引...
目次

COOSPO BLC100とは?ロードバイク用デイライトのスペック&開封レビュー

まず開封すると、下記付属品が入っています。

ライト本体
カバー(サイコンマウント搭載)
吊り下げ用Goproマウント
ストラップ(USB Type-C to Lightningケーブル一体型)

注目すべきはそのストラップでしょうか。脱落防止のためにもなりつつ、ライトの充電に加え、モバイルバッテリーとしてスマホやサイコンの充電もできます。これのおかげで万が一の時も安心ですし、ライド時の荷物も減らせるので、一石二鳥ですね!

ライトのスペックは下記の通りになります。

光量100lm
バッテリー5000mAh
稼働時間12〜14時間
重量145g
バッテリーリチウムイオンバッテリー
充電方式TYPE-C
出力5V-2A
USBUSB TYPE-C/Lightning
防水IPX6

大容量5000mAhのバッテリーを搭載しているため、10時間以上の稼働が可能のようです。重量は少し重めではありますが、かなり頼り甲斐があるものになります。ケーブルはLightning to Type-Cですが、Type-Cのものを充電するときは本体のLightning端子へ、Lightningの端末を充電する時には本体のType-C端子に接続すると行うことができます。

サイコンマウント対応で便利!COOSPO BLC100の設置方法

このような形で、サイコンマウントにこちらの商品を固定した上でサイコンをつけることができます。使えるサイコンはGarminマウントにのみ対応しています。私の使っているサイコンはiGPSportsなので問題なくつけることができました。

また、Bike Tie Coccectを使ってステムに固定することもできました。ステムなど自由に場所を選んで固定することもできるため、自分のライド状況に合わせてライトをつけることもできますね。

COOSPO BLC100の明るさ

真っ暗な部屋でライトをつけた状態です。100ルーメンの明るさのため、正面から見るとかなり眩しく感じます。どちらかというと、近くの人や車に認識してもらうためのもののため、光は拡散されるため、視認性を上げるためには使いづらいですが、街頭が多い幹線道路沿いであればこれだけでも問題なく走ることができると思います。

類似製品と比較!COOSPO BLC100とRAVEMEN FR160

類似商品で候補に上がるのはRAVEMEN FR160かと思います。こちらとの主な違いは下記の通りでしょう。

COOSPO BLC100RAVEMEN FR160
価格2999円(クーポン込み)4099円
明るさ100ルーメン160ルーメン
モバイルバッテリー機能有り無し
対応マウントGarminマウントのみGarmin,COOSPO
XOSS,WAHOO

純粋な明るさや対応マウントの数はRAVEMEN FR160の方が優れています。1番の違いはやはりモバイルバッテリーの機能があることでしょう。最近私はInsta360 Ace Proを購入してライド記録を撮っていましたが、1時間強の録画でバッテリーが切れてしまいます。そのため、サイコンマウントに固定してInsta360に充電をすることができ、ライトとしても活用できるこちらはRAVEMEN FR160よりも自分の使用用途としてはあっていました。

あわせて読みたい
【ロードバイク用アクションカメラ】Insta360 Ace Proを徹底レビュー!自転車での使い心地と編集のポイント  皆さんサイクルライフは楽しんでいますか? この度サイクルライフを更に楽しむためにInsta360 Ace Proの購入をしました!これにより、日々のライドを記録に残すこと...

COOSPO BLC100で快適&安全なサイクリングを楽しもう!

COOSPO BLC100は、その明るさやバッテリー性能、サイコンマウントに取り付けが可能など、サイクリストにとって理想的なデイライトと言えます。特に、長距離ライドや日中の視認性向上を重視する方には最適な選択肢です。また、モバイルバッテリーとしても使える多機能さは他にはない大きな魅力です。

安全性と快適さを両立させたい方は、ぜひCOOSPO BLC100を試してみてください。あなたのサイクリングライフを一段と充実させてくれること間違いありません!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

現役私立小学校の教員(歴13年)
資産形成に興味を持ち、FPの資格をとるなどしている。

コメント

コメントする

目次