寒さが増す12月、幼児たちに心温まる時間を提供するために素敵な絵本を見つけませんか?
今回は、クリスマスのワクワク感を楽しめる12月に読ませたいおすすめの乳幼児向けクリスマス絵本をご紹介します。
12月におすすめ、乳幼児向けのクリスマス絵本5選
ゆびでさわって どこかな?えほん となかいさん
この絵本は、溝や穴がたくさんあり、触って楽しむことができる絵本です。
指で触れることで触覚を刺激し、楽しさが倍増します。また、鮮やかな色使いで冬の雰囲気を存分に味わうことができます。
可愛らしい絵柄は、子供たちがすぐに物語の世界に没頭できる要素満載です。
・指で触ることで、触覚を刺激しながら楽しめる。
・色使いが鮮やかで冬らしさを感じることができる。
・絵柄が可愛らしく、子供もすぐ世界観に入り込むことができる。
いち・にい・サンタ!
この絵本も触って楽しめる絵本です。指を穴に置き動かすことでサンタさんが体を動かす仕掛けになっています。
子供と一緒にサンタさんの動きを真似して楽しむこともできますし、最後のページでは高い高いをしてあげると喜ぶこと間違いなしです。
こちらの絵本はシリーズ本ですので、他の絵本もおすすめです。
トリックアートクリスマス
特に探し絵やだまし絵が好きな子にはもってこいの絵本ではないでしょうか。
好奇心が掻き立てられ夢中になり集中して取り組める一冊だと思います。絵も綺麗で素敵です。
のんびりやのサンタクロース
この絵本に出てくるサンタクロースとトナカイはのんびり屋さん。
登場人物が全員おおらかなので時間がゆったりと流れていくような優しい気持ちになれるお話となっています。
面白い展開にほっこり、心が軽くなる絵本です。
アンパンマンのサンタクロース
この絵本は戦闘場面がなくバイキンマンが出てこない心温まる初期の頃のアンパンマン絵本です。
困った人を助ける優しくて正義に溢れたアンパンマンが活躍するお話。小さい子にもおすすめです。
12月におすすめしたいクリスマス絵本紹介
いかがだったでしょうか?お子様に読み聞かせしたくなる絵本は見つかりましたでしょうか?
もし気に入っていただければ幸いです。
コメント